
5Gが普及することで変わること
5Gが普及することで変わること

こんにちはっ!るりびたきです!
今回はTechnologyのジャンルで投稿させていただきます。
あなたがお持ちのスマホは5G対応でしょうか?(業者風)
iPhoneが出て、Androidが出て…
通信システムは年々進化してきています。
それと共に、3G→4G→5Gと進化していきました。
この流れだと、6Gとかもいずれ出そうですね。
恐ろしい人類の進歩…しゅごい…。
5Gってなに?

5Gって何という人もいるとか思います。
ドコモではこんな風に定義されています。
5G(第5世代移動通信システム)とは、PREMIUM 4Gで提供してきた高速・大容量をさらに進化させ、それに加えて低遅延、多数接続の特徴を持った通信です。
ドコモの5Gでは、PREMIUM 4Gを優に超える高速通信を提供いたします。
5G ドコモ公式サイトhttps://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/
4Gよりもたくさんの情報を一度に得られるということですね。

CDからDVD主流になり、DVDからBlue-lay主流になったことと似ているのでしょうか。
ディスクはデータの容量と読み込み速度が進化してきています。
いずれにせよ、年々高品質、多情報化が進んでいるため、
より一度にたくさんの情報を送ることができる仕組みを作っているのは間違いないみたいです。
ああ…フロッピーディスクが懐かしい…
あの子はどこに行ったんや…

車の自動運転ができるようになる

奥さん、自動運転ですってよ。
あんれまぁ!?車が空を飛ぶの!?(バックトゥーザフューチャー状態)
自動運転ができるようになると、交通事故も減るとされています。
ただ道路の関係で、国土交通省との兼ね合いも厳しいみたいですね。
自動運転は交通の統計データを元にプログラムしたものであって、
イレギュラーなことは起こりうるという意見の人もいます。
VR事業が拡大する

奥さん、VRですってよ。
あんれまぁ!?目の前に角野卓造が出てきて、お話しをしてくれるの!?
VR、一時期流行りましたね。PS4ProとかOculusとか。

SONY PlayStation VR Special Offer 2020 Winter CUHJ-16014posted with カエレバ楽天市場Amazon

FACEBOOK Oculus Quest 2 128GB 899-00183-02 ライトグレーposted with カエレバ楽天市場Amazon
最近は下火のように見えますが、VR事業は拡大しているようです。
PSVR2も発売するみたいです。
IoT化が進む

IoT(Internet of Things)=モノのインターネットのことです。
いろんなモノがインターネットに接続され、情報を共有します。
「??」という人は、家にあるものがインターネットに接続され、
便利になるという捉え方でよいかと思います。
もし、今自分が持っているスマホが5G対応ならば、
5Gを使ったサービスが受けられるということかもしれません。
また、5G対応のスマホを買うなら格安キャリアが断然おすすめです。
日々の固定費を節約することができます。
細かなプランは違いますが、大手キャリアに比べるとどれも低価格で回線が安定しています。
こちらはY!mobileです。ソフトバンクから提供しています。
スマホを5Gにする場合は、
各携帯会社で提示されている、好きなキャンペーンに合わせて購入することをおすすめします。
最後に
以上が「5Gが普及することで変わること」でした!
5Gが登場したばかりで、まだ恩恵を感じられないかもしれません。
ですが、日月進歩しているこの頃です。

コンピューターやインターネットを使ったサービスは、
これからもずっと伸びていくかもしれませんね。
最後まで見ていただきありがとうございました!
ではまた!(^^)
関連カテゴリー:

るりびたき(iOS,Androidエンジニア/元小学校教員/ピアノ/バックパッカー)
4年間小学校教員として働いていた頃、海外一人旅で毎日を必死に生きるカンボジアの子どもたちに心を打たれる。
世の中のために自分ができることはないかと模索する。
そこで、一人でも多くの人が「きっと未来は明るい」と思えるような作品を作りたいと思い、ブログを始める。
現在はエンジニアとしてiPhone・Androidのアプリ、IoTの製品を日々開発。幼い頃から弾いてきたピアノも日々練習中。
今まで訪れた国は香港・タイ・台湾・カンボジア・インド・ベトナム・ラオス。