
映画館のすすめ〜一人でも行けるもん編〜
普段休日はなにをしていますか?ゲーム?スポーツ?就寝?
いろんな趣味を充実させることができますよね。
映画館に行くことで、休日に潤いを与えることができます。
雰囲気を楽しめる

家で映画を見ることで、映画そのものを楽しむことができますが、映画館に行くとまた全然違うもの。
同じ作品が違う作品に見えるぐらいです。
映画館に行くことで雰囲気を楽しむことができます。
視覚だけではなく、その場の空気や迫力を感じて体験に近いものを感じることができるんです。
ポップコーンおいしおいし

ポップコーンが美味しいんです。
家でポンポン作る?ノンノン。映画館で食べるのが醍醐味なんです。
まさにポップコーンおいしおいしです。
キャラメルポップコーンにすると、なおスーパーポップコーンおいしおいしです。
ポップコーンおいしおいし。
本一冊分の価値がある

時間もったいない。もはや映画なんて見ないよ!という人。
映画一本、本一冊分の価値があるんです。
2時間半で本一冊です。
学べるものが大きいとは思いませんか?
最後に
動画配信サービスが増えた今だからこそ、映画館に価値があると思います。
一人じゃいかない?一人で行くからこそ価値があるんです。
大切な休日を映画に当ててみませんか?人生を潤すこと間違いなしです。
最後に一言!ポップコーンおいしおいし。
ではまた(^^)
関連カテゴリー:

るりびたき(iOS,Androidエンジニア/元小学校教員/ピアノ/バックパッカー)
4年間小学校教員として働いていた頃、海外一人旅で毎日を必死に生きるカンボジアの子どもたちに心を打たれる。
世の中のために自分ができることはないかと模索する。
そこで、一人でも多くの人が「きっと未来は明るい」と思えるような作品を作りたいと思い、ブログを始める。
現在はエンジニアとしてiPhone・Androidのアプリ、IoTの製品を日々開発。幼い頃から弾いてきたピアノも日々練習中。
今まで訪れた国は香港・タイ・台湾・カンボジア・インド・ベトナム・ラオス。