Future Library,  Life Hack

朝10分で変わる!ウォーキングをすることで得られるメリット

朝10分で変わる!ウォーキングをすることで得られるメリット
こんにちはっ!るりびたきです!

「休日、気がついたら昼まで寝ていた…」「朝起きても目覚めが良くない…」

「ずっと家にいて、気分転換ができない…」

平日の仕事の疲労が溜まっている人もいると思います。

なかなか起きられないものです。




そんな時におすすめなのが、「朝ウォーキング」です。
「朝から起きるの?」と思うかもしれません。


ですが、朝少しだけ歩くことで大きく気持ちを変えることができます。

シフト制の人は平日ゴミ捨てをする際に、ウォーキングをすることができます。


今回は、「朝ウォーキング」のメリットを紹介していきます。

「やってみようかな!」と思えたら幸いです。

では、メリットを紹介していきましょう!


素敵な朝が始まる

パチっと目覚めた朝。体を半分起こし、

両手を「うーーん!」と伸ばし、カーテンをバッと開け、グリーグ「朝」をかける。


「まあ!素敵!」


素敵な朝を迎えることができます。(自分が言ったらそんな気がしないのはなぜだ…)


リラックスすることができる

ウォーキングの際、公園などの自然のあるところに行ってみましょう。

温かな太陽の日差しと、大きな木が光合成をして発生したいっぱいの酸素。

たくさんの新鮮な空気を吸うことができます。

普段あまり触れることのない、自然に触れることで、心も体もリラックスできますよ。

ダイエット効果がある

朝運動することで、脂肪を燃やすことができます。

朝イチで有酸素運動をすることで、その日の血液の巡りが良くなるんです。

そのため、消化器官が活性化します。


また、朝は空腹です。

そのため、エネルギーを必要とします。
空っぽの中で運動をすることで、体を絞ることができるんです。


生活リズムが整う

生活リズムを整えることができます。

朝起きてから、夜眠るにかけての1日を健康的に過ごすことができるんです。

夜は熟睡すること間違いなしです。

「昼夜逆転しちゃった☆(*ノω・*)テヘ」みたいな人は、
ランニングウォーキングで生活リズムを整えることができます。


午前中の仕事が捗る

朝軽く運動をすることで、

体をはっきりと起こすことができるため、仕事が捗ります。

バリバリ捗りますよ。

私のやる気スイッチはどこにあるんだろう?という人は、

バチッと入れることができます。



朝ウォーキングの注意事項

いきなりランニングをしない

朝イチでランニングをしてしまうと、血圧に悪いため、

おすすめしません。

もし、ランニングをしたい場合は、少し時間を空けるか、

ウォーキングで体を温めてからランニングをすることをおすすめします。


30分以内にする

長すぎるとストレスになるため、1回30分以内にしましょう。


私も長時間ウォーキングをした時、

「やったぜー!!疲れた…( ˘ω˘ )スヤァ…」という経験があったため、長時間はおすすめしません。


空きっ腹で行わない

空きっ腹はおすすめしません。

せめて、少し食べ物を口に入れるか、

コップ一杯の水を飲んでからウォーキングに行きましょう。


最後に

いかがでしたでしょうか?

「早起きは三文の徳」とも言われるほど、

朝行動することで得られるものは多いものです。


その一つとして「朝ウォーキング」、いかがでしょうか?
きっと、明るく充実した一日を過ごすことができますよ。


まずは気軽に10分から!

最後まで見ていただきありがとうございました!

では、また!(^^)


関連記事:



関連カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です